98件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 本文

これらのコンパクトシティ実現した場合,一定数人口が1か所に集まることにより,その結果,医療福祉,商業など生活サービス持続性が向上し,生活に必要な施設が集まるため,移動も徒歩や公共交通機関で通え,また,近年世界的にも取り組んでおりますカーボンニュートラル,脱炭素社会実現への寄与,そして行政としても財政負担についても軽減されるようになります。  

阿南市議会 2021-03-10 03月10日-03号

市長は、市議時代図書館に関する質問で、佐賀県武雄市図書館、いわゆるTSUTAYA図書館を視察され、直営だろうが、指定管理であろうが、何のためにそこにあるのかという目的やコンセプトが明瞭であり、何より市民からも共感を得ていることが重要であると述べ、さらに本来の目的に立ち返り、持続性SDGsに着目すれば、民間の経済活動による活力と官の公共性が生き生きと協和する仕組みを考えていくことが必要不可欠であるという

阿南市議会 2020-09-10 09月10日-04号

私たちの暮らしを支える企業、産業振興は、本市のこれまでも、そしてこれからの発展に欠かすことのできないものでありまして、今後は、四国横断自動車道等の開通を視野に入れ、AI──人工知能や5Gといった先進技術地域社会への実装など、本市の秘めたる可能性を開花させるための新たなインフラを生かしながら、産業のさらなる振興多様化を進め、本市の魅力と持続性を高めてまいります。 

三好市議会 2020-09-01 09月01日-01号

市民生活に必要不可欠なライフラインとして、持続性、安全性、そして強靱性を備えた水道事業運営のために、引き続き料金改定検討を行い、経費削減については広域連携官民連携の取組についても検討を行うなど、三好市の水道事業経営健全化に向け一層努力してまいります。 以上、御審議いただき、よろしくお願いいたします。 ○議長多田敬君)  三野病院事務長

阿南市議会 2020-03-10 03月10日-03号

行財政改革の基本は何であり、何に重点を置いて行財政改革を断行するのかという御質問でありますが、行財政改革はあくまで市民皆様にとって必要となる行財政サービス持続性を担保するため、つまり市民の将来にわたる幸せを実現するための手段として断行するものであると考えております。ゆえに、重視すべきは、財政効果額だけではなく、改革によりもたらされる市民満足度の向上、それも重要であると認識いたしております。 

阿南市議会 2020-03-09 03月09日-02号

緊縮予算とし、財政調整基金の繰り入れについては3億3,000万円の減として、持続性に配慮した予算編成としたとあります。 歳入の市税見込みとして、法人市民税4億円減、2歳児の保育料完全無償化3,700万円の減、歳出では、会計年度任用職員2億4,000万円の増加など、厳しいコストプッシュの財政状況にあります。 また、今後、新型コロナウイルスによる経済活動の停滞が懸念されます。

小松島市議会 2019-12-03 令和元年12月定例会議(第3日目) 本文

このため,客観的な将来人口推計値を見据え,適切な人口密度の確保に必要となる区域外から区域内への誘導人口についての実現可能性を意識しつつ,公共交通路線等を介した拠点とのアクセスや主要な都市機能持続性,災害等に対する安全性などのほか,上位計画及び関連計画並びに他の関連施策との整合性も踏まえ検討することとなりますので,御理解のほどよろしくお願いいたします。               

徳島市議会 2019-09-12 令和 元年第 4回定例会−09月12日-14号

本市におきましても、昨年度、有機栽培等環境保全型農業に取り組んでおります、徳島有機減農薬栽培研究会を初めとする4団体に対しまして、環境保全型農業直接支払交付金を交付するなど、農業分野における地球温暖化防止生物多様性保全を推進し、持続性の高い農業育成を進めております。今後とも、農業分野の有する環境保全機能を一層発揮するため、より多くの団体農業者に取り組んでもらえるよう進めてまいります。  

徳島市議会 2019-09-09 令和 元年第 4回定例会−09月09日-12号

若者の大都市への流出に歯どめがかからず、地域経済の縮小が大きな課題となっている中、創業や後継者育成等支援により、地域産業持続性を高め、地域経済活性化を促進することが重要となっております。  徳島市立木工会館につきましては、開館から37年が経過し、社会環境の変化に伴う対応や、耐震化及び老朽化対策バリアフリー化が大きな課題となっておりました。  

小松島市議会 2019-09-02 令和元年9月定例会議(第2日目) 本文

法人後見ですと持続性がございますし,本人資産が少なく専門職による後見人の選任が困難な事案にも対応しやすいことなどから,本市にも必要な制度ではないかと考えます。社会福祉協議会が行っている日常生活自立支援事業で培った,高齢者や障がいのある人への支援のノウハウを生かせば御本人の意思を尊重した支援が行えるのではないかと思いますので,今後,法人後見については社会福祉協議会協議を進めてまいります。  

三好市議会 2019-09-02 09月02日-01号

市民生活に必要不可欠なライフライン水道として持続性、安全性強靱性を備えた水道事業運営のため、広域連携官民連携などの検討を行うなど、より一層努力して健全な経営ができるよう努めてまいります。 以上、御審議いただき、御承認賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長立川一広君)  三野病院事務長